こちらの記事では
LUC888で使用される
4種類のゲームチップ(GC)
について解説していきます。
LUC888で使用される4種類のゲームチップ(GCに)ついて
LUC888では、これまで【GC】というゲームチップのみが利用されていました。
しかし、2020年10月30日から
1種類だったGCが
4種類に変更されました。

4種類に変更された理由は
マネーロンダリングの防止が大きな理由のようです。
ユーザー目線からすると
4種類に増えて煩わしい部分もありますが
これからLUC888が大きく成長していく過程で
仕方ない事かと思います。
余談はさておき本題へ。
4種類のGCは以下の通りです。
これから一つずつ解説していきます。
FGCについて

FGCは元々1種類だけっだったGCと
同じ機能を持っています。
FGCの特徴を3つにわけてご紹介します。
FGCの特徴①ギフト機能が使える
FGCは4種類あるGCのなかで
唯一ギフト機能が使えます。
ギフト機能はGCを売買したいときや
友人に送るときなどに使う機能です。
FGCの特徴②Fifties hackerに使用可能
フィフティーズハッカーには
FGCのみが使用可能です。
他のGCは使用できないので
これからFifties hackerを使用する人は
注意が必要です。
FGCの特徴③ショップで購入できない
FGCはLUC888内のショップからは購入が出来ません。
FGCは
・バウチャーウォレット
・RMTサイトで売買
で購入が可能です。
購入方法などは
コチラにまとめているので
ご覧ください。
TGCについて

TGCはLUC888内のゲームで普通に利用できますが
購入はオススメしません。
その理由と特徴を解説します。
TGCの特徴①ギフト機能が使えない
TGCはFGCと違いギフト機能を使用できません。
そのため売買などができないGCとなります。
TGCの特徴②ショップで購入可能
TGCはLUC888内のショップで
仮想通貨で購入が可能です。
カード決済は準備中。
TGCの特徴③遊べばFGCに変換される
TGCはBETして勝てばFGCに変換されます。
TGCとFGCを保有している場合は
TGCが優先してBETされます。
ECについて

ECはLUC888で開催されるイベント時のみ
付与されるGCです。
過去のイベント例)
イベントにエントリーすると
自動的にLUC888のアカウント内に
ECが付与されます。
イベントによってはリトライも可能。
その場合、任意のFGCの支払いによって
再挑戦権を獲得できます。
ECはイベントのみで使用でき
イベント後は消失します。
またギフト機能も付いていません。
RGCについて

RGCは現在
Extreme GPでのみ使用されているGCです。
ラウンド数が任意のチップで
BETすると段階的にラウンドが消費されます。
ラウンドを最後まで消費することで
FGCに変換されます。
こちらもギフト機能はついていません。
RGCの詳細はこちらをご覧ください。
約1万円の参加で
約10万円分のRGCを手に入れることが可能です。
LUC888のGCまとめ
これまで4種類のGCについて紹介してきました。
特に理由が無い限りは
FGCの購入・使用をお勧めします。
売却できるのはFGCだけであり
Fifties hackerで使用できるのも
FGCだけです。
FGCの購入は
こちらのページで解説してるので
FGCを購入される人は
ご覧ください。
こちらの記事を読んで不明な点などあれば
お気軽にご相談ください。
こちらにご連絡頂ければ出来る限りご対応致します。
またLUC888の最新情報や
投資案件の情報なども配信しているので
いち早く情報を受け取りたい人は登録をお勧めします。
コメントを残す